English

共通認証以外はこちらから

緊急のお知らせ
再掲(こちらを確認してください)【重要】公共交通機関遅延に伴う定期試験対応について(2025/7/29 16:00現在)

再掲(こちらを確認してください)

現在、公共交通機関が運転見合わせ・遅延しておりますが、

振替輸送を実施している状況を鑑み、

7月29日(火)第5時限の定期試験は通常通り実施いたします。


ただし、公共交通機関遅延に伴い、遅れてきた学生は個別対応とします。

試験開始20分以内に試験場に到着した学生は、そのまま受験するか(時間延長なし)、

追試験(100%評価、無料)を受験するか選択できます。

試験開始20分以上遅れた学生は、追試験(100%評価、無料)対象とします。


定期試験に間に合わない場合については、遅延証明書を持参し

各授業担当者または所属学部事務室に相談するようにしてください。

 


Reposted (Please refer to this notice again)

Currently, public transportation is suspended or delayed,

Considering the situation in which transfer transportation is being carried out,

Final exams for the 5th period on Tuesday, 29/7 will be held as usual.

 

*Students who arrive late due to delays in public transportation will be treated individually.

 

If you arrive at the examination hall within 20 minutes of the start of the examination , you can choose to take the exam without extending the time or take a make-up exam for free with a 100% evaluation.

If you arrive at the examination hall more than 20 minutes late for the exam start, you can take the make-up exam for free with a 100% evaluation.

 

If you are unable to make it in time for the start of the final examination, please bring a certificate of delay.

Please consult with the teacher or the office of your affiliated faculty.

 

最終更新日: 2025/07/29 17:34

お知らせ

■スマホを機種変更する前にOktaの2台目登録を必ずやっておきましょう!



Oktaを1台目に登録した端末(例:スマホ)とは別の端末(例:PC、タブレット)に登録しておくと、1台目を機種変更しても2台目の端末からOktaを再設定できます。


2台目を登録していない場合、ICTサポートに対応を依頼して連絡を待つことになりますが、土・日や祝日、夏季や年末年始などの休業期間だと直ぐに連絡が来ず、

場合によっては、数日から2週間近く待つことになります。この間、学院が提供するシステムにログインできません。


一方、2台目の端末を登録している場合、自身で新しい端末を設定できるため、ICTサポートからの連絡を待つ必要がありません。


機種変更だけでなく、1台目にトラブルがあった時にも役に立ちますので、早速2台目を設定してみてください。


2台目の設定方法はOkta設定ハンドブックをご参照ください。


情報化推進機構では上記のような、知っておくと役に立つICT豆知識を投稿している#dep-情推-ict豆知識チャンネルを運営しています。

学生、教職員を問わず、誰でも参加できますので、ぜひSlackでチェックしてみてください!